アイコン 全国送料無料!※一部地域除く

おはこんにちばんわ
長野県白馬村の小さな珈琲屋ガクです。

はじめに

コーヒーは世界中で愛されている飲み物ですが、
インドネシアはその生産量と多様性において際立った存在です。

17,000を超える島々に広がる肥沃な土地は、
様々な風味豊かなコーヒー豆の生産に恵まれています。

本記事では、
インドネシアのコーヒー文化と産地の魅力に迫ります。

インドネシアのコーヒー産地

coffee

インドネシアは世界第3位のコーヒー生産国で、
アラビカ種とロブスタ種の2つの主要品種が栽培されています。

各産地のコーヒーは独自の個性を持ち、
多様な味わいを楽しめます。

スマトラ島

スマトラ島は、
インドネシア屈指のコーヒー産地です。

有名なマンデリンコーヒーは、
スマトラ式の独特な精製方法により、
南国フルーツやハーブ、
ウイスキーのような複雑な風味が特徴です。

また、
アチェ・ガヨ地方で生産される「オランウータンコーヒー」は、
クローブのようなスパイシーな風味とキャラメルの甘さが魅力的です。

スマトラ島には、
他にもリントンマンデリンやガヨ・マウンテンコーヒーなど、
評価の高い銘柄が数多く存在します。

スマトラ島のコーヒーは、
酸味と甘みのバランスが良く、
フルーティーな香りが特徴的です。

ジャワ島

ジャワ島は、ロブスタ種の生産が盛んな地域です。

ジャワコーヒーは深煎りがおすすめで、
苦みとコクを楽しめます。

また、
ジャワ島では「コピ・トゥブルック」と呼ばれる独自の淹れ方があり、
極細挽きのコーヒー粉にお湯を注ぐ方法です。

ジャワ島のコーヒーは、
スパイシーで個性的な香りが特徴的です。
苦味が強く、
カフェインも多めのロブスタ種が主流ですが、
ジャワ島でもアラビカ種の栽培も行われています。

バリ島

バリ島は、バリ・アラビカコーヒーとキンタマーニコーヒーが有名です。

バリ・アラビカコーヒーは、
ハイローストからフルシティーローストがおすすめで、
バリ島の伝統的な淹れ方「バリコーヒー」を試してみるのがおいしい飲み方です。

キンタマーニコーヒーも、「バリコーヒー」の淹れ方がおすすめです。

バリ島のコーヒーは、
滑らかな口当たりと上品な香りが魅力的です。

珍しいインドネシアコーヒー

coffee

インドネシアには、
世界的にも珍しい特別なコーヒーが存在します。

その中でも、
ジャコウネココーヒー(コピ・ルアク)は最も有名です。

ジャコウネココーヒー

ジャコウネココーヒーは、
ジャコウネコの糞から生み出される高級コーヒーです。

ジャコウネコは美味しいコーヒー豆を選び、
その豆が腸内で発酵することで独特の香りと味わいが生まれます。

ジャコウネココーヒーは日本では1杯3,000~5,000円と非常に高価ですが、
インドネシアでは400~600円と手頃な価格で楽しめます。

また、
オスとメスでは価格が異なり、
オスは香りが強く深みがあり、
メスは酸味が強く飲みやすいとされています。

沈殿コーヒー

インドネシアの物産店で見つけた「Kapal Api(カパールアピ)」は、
インドネシアで有名な「沈殿コーヒー」です。

粉を直接お湯に入れて沈殿させてから上澄みを飲む方法で、
トルコのコーヒーと似ています。

沈殿コーヒーは粉が重たいため牛乳を注いでも混ざりませんが、
おいしい甘めのコーヒー牛乳ができます。

沈殿待ちの時間がかかりますが、
のんびりと楽しめる飲み物だと感じました。

コーヒーの淹れ方

coffee

インドネシアには、
独特のコーヒーの淹れ方が存在します。

地域によって異なる伝統的な淹れ方は、
コーヒーの味わいを引き立てる重要な要素です。

コピ・トゥブルック

コピ・トゥブルックは、
ジャワ島やバリ島などで体験できる淹れ方です。

極細挽きのコーヒー粉にお湯を注ぐ方法で、
豆の香りと風味を存分に楽しめます。

バリコーヒー

バリ島の伝統的な淹れ方「バリコーヒー」は、
バリ・アラビカコーヒーやキンタマーニコーヒーに最適です。

90度以下のお湾を使い、
まろやかな風味が引き出されます。

インドネシアのコーヒー文化

coffee

インドネシアは、
コーヒーに関する豊かな文化を育んできました。

小説や映画などの作品にも、
コーヒーの魅力が描かれています。

文学作品「珈琲の哲学」

ディー・レスタリによる小説「珈琲の哲学」は、
コーヒー店を営む2人の男性がバリスタとして
インドネシアで最高のコーヒーを作るために奮闘する物語です。

作中では多くのインドネシアのコーヒー豆の品種や淹れ方の種類が登場し、
コーヒー愛好家を魅了しました。

コーヒーと社会貢献

「オランウータンコーヒープロジェクト」のように、
コーヒー生産を通じた環境保護や生産者支援の取り組みも行われています。

コーヒーは、

インドネシアの文化と社会に深く根付いた存在です。

まとめ

インドネシアは、
世界有数のコーヒー生産国であり、
多様な風土と伝統的な製法から、
様々な個性的な味わいのコーヒーが生まれています。

スマトラ島、ジャワ島、バリ島などの主要産地のコーヒーはもちろん、
ジャコウネココーヒーや沈殿コーヒーなど、珍しい特別なコーヒーも楽しめます。

コーヒーの淹れ方や文化面でも、
インドネシアならではの魅力があふれています。

世界に誇れるコーヒー大国インドネシアの、
多彩な味わいの世界に足を踏み入れてみませんか。



「一期一杯」を大切に

「スペシャルティコーヒー」をご存知ですか。

スペシャルティコーヒーは、
気候・地理的条件や品種などから生まれる際立った風味特性を持ち合わせた珈琲です。

その理念は
“From seed to cup” =“一粒の種から一杯のカップまで”
の総ての段階において一貫した品質管理が徹底していることが必要とされています。

最後に私たち
HAKUBA COFFEE STANDでは、

茶道の「一期一会の精神」から
一つ一つの出会いを大切に、
二度と同じ時に戻ることはできないのだからその一杯一杯に心を尽くす、
と云う考えを基に丁寧に自家焙煎をして珈琲を長野県白馬村から提供しています。

『元コーヒー苦手』な珈琲屋ガクでした。
最後まで
ありがとうございます。

人気ブログランキングでフォロー
長野県白馬村にある『HAKUBA COFFEE STAND』店主のブログ - にほんブログ村

関連コンテンツ