アイコン 全国送料無料!※一部地域除く

おはこんにちばんわ
長野県白馬村の小さな珈琲屋ガクです。

はじめに

コーヒー愛好家の間で注目されている「粕谷哲46メソッド」は、
ハンドドリップで美味しいコーヒーを淹れるための手法です。

このブログでは、
46メソッドの魅力や使い方、始め方まで深掘りしていきます。

粕谷哲さん考案のこの方法は、
コーヒーの深い味わいと香りを引き出すことで知られています。

初心者でも簡単に試せることから、
多くのコーヒーファンに支持されています。

46メソッドの基本

coffee

まずは、46メソッドの基本について理解しましょう。この方法は、湯量や注ぎ方によってコーヒーの味わいを調整することができます。

湯量の分配

46メソッドの最初のステップは、
湯量を40%と60%に分けることです。

最初の40%の湯で味わいを、
残りの60%で濃度を調整します。

これにより、
コーヒーのバランスを簡単に調整することが可能です。

湯の注ぎ方にも工夫があります。

一定のリズムでゆっくりと注ぐことで、

コーヒー粉全体に均等に水が行き渡り、
抽出を最大化させます。

推奨される温度

コーヒーの抽出において、
水の温度は非常に重要です。

46メソッドでは、
適切な温度が推奨されています。

温度が高すぎると、
味が濃くなりすぎたり、
雑味が増える原因となります。

理想の抽出温度はおおよそ90℃から96℃であり、
豆の種類によって若干の調整が必要です。

温度計を使用して、
コーヒーを淹れる前に温度を確認することが良いでしょう。

豆の挽き方

coffee

46メソッドでは、
豆の挽き方が味に大きな影響を与えます。

適切な挽き目を選ぶことが重要です。

粗挽きの重要性

この方法では、
粗挽きのコーヒー豆を使用します。

粗挽きは、
落ち着いた味わいとクリーンな口当たりを生み出すのに役立ちます。

中細挽きや中挽きでは、
味が濃くなり過ぎたり、
雑味が出やすくなります。

自宅でコーヒーを挽く場合は、
タイムモアC2のような調整可能なコーヒーミルを使用すると良いでしょう。

クリック数を24回に設定すると、
46メソッドに適した粗さになります。

コーヒー豆の選び方

46メソッドで使用する豆は、
質の高いものを選ぶことが推奨されています。

スペシャルティコーヒーを選ぶことで、
より深みのある味わいを楽しむことができます。

豆の選び方に迷ったら、
まずは自分の好みの味わいを知ることから始めましょう。

甘みや酸味、
苦味のバランスを確かめながら、
好みに合った豆を選ぶことが大切です。

具体的な抽出方法

coffee beans

次に、
46メソッドを実際に行う際の手順について詳しく説明します。

抽出モデルの作成

46メソッドでは、
コーヒー豆の重さと湯の量を基に抽出モデルを作成します。

例えば、コーヒー豆20gに対して、湯300mlを使用します。

この比率に基づいて、
甘味、酸味、苦味のバランスを調整します。

抽出モデルを使うことで、
一貫性のある美味しいコーヒーを淹れることが可能になります。

注湯のテクニック

コーヒーの味わいを左右する重要な要素の一つが、
注ぎ方です。46メソッドでは、段階的に注ぐことで味の調整を行います。

最初の40%で味わいを、残りの60%で濃度を決定します。

注湯のスピードやリズムに注意しながら、
コーヒーの最良の状態を引き出しましょう。

実践での問題点とその対処法

coffee

実践に移す過程で遭遇する可能性のある問題と、
それらを解決する方法について見ていきます。

湯温の管理

抽出の際、
湯温が高すぎると苦味や雑味が強くなります。

温度管理が難しい場合は、
湯温計を使用することで正確に温度を把握することができます。

湯を沸かした後は少し待って温度を下げる、
または少し冷水を加えるなどして、
適切な温度に調整しましょう。

一方で、
温度が低すぎると十分な味が抽出されないため、
温度のバランスが重要になります。

挽き目の調節

挽き目が細かすぎると濃厚で雑味の強いコーヒーになります。

46メソッドでは粗挽きが基本なので、
コーヒーミルが粗挽きに調節できるものを使用しましょう。

また、挽き目の一貫性も重要であり、
均一な挽き目であることが求められます。

挽き目の調節に自信がない場合は、
コーヒーショップで指定の挽き目にしてもらうのも一つの方法です。

粕谷哲46メソッドの応用

coffee

基本的な46メソッドをマスターしたら、
さらに個性的なコーヒーを追求するための応用方法に挑戦しましょう。

豆のブレンド

異なる種類のコーヒー豆をブレンドすることで、
独自の味わいや香りを作り出すことができます。

46メソッドを用いてそれぞれの豆の特性を引き出しながら、
新しい味の可能性を探求しましょう。

しかし、
ブレンドする際は豆の焙煎度合いが近いものを選ぶと、
調和した味になりやすいです。

抽出時間の変更

同じ条件でも、
抽出時間を変えるだけで全く異なる味わいのコーヒーが生まれます。

例えば、
抽出時間を短くすることで、よりフルーティーな味わいが強調されることがあります。

自分の好みに合わせて、
抽出時間を微調整していくことが、
46メソッドをより楽しむコツです。

まとめ

粕谷哲46メソッドは、
コーヒー抽出の新たな可能性を広げる方法です。

基本的な手順をマスターすることから始め、
徐々に自分なりのアレンジを加えていくことで、
より豊かなコーヒーライフを楽しむことができます。

高品質な豆を選び、
適切な挽き目で抽出すること。

そして、
湯温や抽出時間を微調整しながら、
自分だけの最高の一杯を見つけ出してください。

コーヒーの奥深さを、
粕谷哲46メソッドと共に味わってみましょう。


「一期一杯」を大切に

「スペシャルティコーヒー」をご存知ですか。

スペシャルティコーヒーは、
気候・地理的条件や品種などから生まれる際立った風味特性を持ち合わせた珈琲です。

その理念は
“From seed to cup” =“一粒の種から一杯のカップまで”
の総ての段階において一貫した品質管理が徹底していることが必要とされています。

最後に私たち
HAKUBA COFFEE STANDでは、

茶道の「一期一会の精神」から
一つ一つの出会いを大切に、
二度と同じ時に戻ることはできないのだからその一杯一杯に心を尽くす、
と云う考えを基に丁寧に自家焙煎をして珈琲を長野県白馬村から提供しています。

『元コーヒー苦手』な珈琲屋ガクでした。
最後まで
ありがとうございます。

人気ブログランキングでフォロー
長野県白馬村にある『HAKUBA COFFEE STAND』店主のブログ - にほんブログ村

関連コンテンツ