アイコン 全国送料無料!※一部地域除く

おはこんにちばんわ
長野県白馬村の小さな珈琲屋ガクです。

はじめに

長野県白馬村の北城にある白馬八方尾根スキー場は、
1998年の長野冬季オリンピックの会場としても有名な、
日本屈指の大規模スキーリゾートです。

ここでは、
広大なゲレンデ、
充実したリフト設備、
そして雄大な北アルプスの山々を一望できる絶景が楽しめます。

本日は、
この白馬八方尾根スキー場の魅力を余すところなくご紹介します。

ゲレンデの紹介

skiing

白馬八方尾根スキー場の最大の魅力は、
その広大なゲレンデにあります。

ここでは、
初心者から上級者まで、
様々な難易度のコースが用意されています。

上級者向けコース

黒菱や兎平など、
険しい斜面が続く上級者向けのコースが多数あります。

最大傾斜は37度と急勾配で、
テクニックを存分に発揮できるでしょう。

中でも黒菱コースは、
日本屈指の難コースと言われ、
経験豊富なスキーヤーでも緊張感がもてるコースです。

傾斜の変化にも富んでおり、
スリルと達成感を両立できます。

中級者向けコース

中級者の方も、
ゆったりとした滑走を楽しめるコースが充実しています。

特に八方尾根中腹にある幅の広いコースは、
気持ちよく滑走できるでしょう。

中級者ゲレンデの魅力は、
北アルプスの雄大な景色が一望できることです。

雪景色と山々のコントラストは、
まさに絶景と呼べるものです。

初心者向けコース

初心者の方でも安心して滑走できるよう、
緩傾斜のコースが用意されています。

スキー場スタッフによるレッスンも受講できるので、
基礎から学べます。

家族連れに人気の緩斜面エリアには、
キッズパークもあり、
子供たちも思う存分楽しめます。

ファミリーで訪れる際の拠点に最適なゾーンです。

リフト設備

skiing

白馬八方尾根スキー場では、
ゲレンデの広さに見合った充実のリフト設備が整っています。

効率よくコースを行き来できるため、
1日でたくさんのコースを楽しめるのが魅力です。

ゴンドラリフト

全22基のゴンドラリフトが稼働しており、
移動中も寒さを気にせずくつろげます。

中でも八方尾根頂上に至る「八方バーンゴンドラ」は必見です。

頂上からの雄大な景色は、
まさに絶景と呼ぶにふさわしい素晴らしさです。

以下の表は、
主なゴンドラリフトの一覧です。

ゴンドラリフト名長さ標高差
八方バーンゴンドラ3,638m1,003m
ユノッコゴンドラ1,666m475m
奥六助ゴンドラ1,369m426m

リフト

ゴンドラリフト以外にも、
9基の高速リフトと5基の一般リフトが運行しています。

どのリフトも混雑を避けた設計となっているため、
スムーズに乗り降りできます。

リフト設備の充実は、
この白馬八方尾根スキー場の大きな魅力の一つです。

リフト待ち時間が少ないため、
思う存分滑走を楽しめるのが何よりの魅力といえるでしょう。

周辺施設

ski resort

白馬八方尾根スキー場の周辺には、
宿泊施設やレストラン、
温泉などの充実した施設があり、
スキー以外の時間も満喫できます。

宿泊施設

ゲレンデ至近のホテルやペンションなどの宿泊施設が多数あり、
スキー場への行き来が便利です。

中には、
温泉付きの宿泊施設もあります。

スキーシーズンには宿泊プランが用意されているので、
宿泊とリフト券をセットで予約すると割引が受けられます。

長期滞在なら宿泊施設での過ごし方に助かるでしょう。

レストラン・カフェ

ゲレンデ内にはレストランやカフェが点在しており、
休憩がてら食事やスイーツを楽しめます。

八方尾根の山々を一望しながらの食事は、
格別の雰囲気を味わえます。

地元の食材を使った郷土料理や、
温かいスープやホットドリンクなど、
寒さを吹き飛ばすメニューが豊富です。

スキーの休憩時間を有意義に過ごせるでしょう。

八方温泉

スキー場からすぐ近くには、
八方温泉があります。

スキーで身体を酷使した後は、
温泉に浸かってリフレッシュすることができます。

八方温泉は単純温泉と呼ばれるアルカリ性の源泉で、
保温力と浸透力に優れています。

疲れた体を癒やす効果があり、
翌日のスキーに備えて最適な温泉スポットです。

イベント・アクティビティ

skiing

白馬八方尾根スキー場では、
スキーだけでなく様々なイベントやアクティビティも催されています。

シーズンを通して、
さまざまな楽しみ方ができるのが魅力です。

HAPPO PARKS-NATURES-

2023シーズンから、
新しいスノーパーク「HAPPO PARKS-NATURES-」がオープンしました。

フリーライディングとフリースタイルが融合したコンセプトで、
プロスノーボーダーがプロデュースしたコースが登場しています。

初心者から上級者まで、
技術レベルに合わせて楽しめる多彩なコースが用意されているので、
スノーボードの醍醐味を存分に味わえるはずです。

スキーレッスン

スキー初心者の方向けに、
プロのインストラクターによるスキーレッスンが開催されています。

基礎から丁寧に指導してもらえるので、
安心して受講できます。

家族やグループで申し込むと割引が受けられるほか、
トレーナーの国籍や言語を選べるのも魅力的です。

スキー留学を兼ねて受講するのも良いかもしれません。

バックカントリー

ゲレンデ外の深い粉雪を楽しめるバックカントリーツアーが人気です。

広大なフィールドを思う存分楽しめるでしょう。

ツアーはインストラクターの案内で行われるので、

初心者の方でも安全に体験できます。
ゲレンデ外の雄大な景色を独り占めできる、
至高の体験となるはずです。

まとめ

以上、
白馬八方尾根スキー場の魅力をご紹介しました。

広大なゲレンデと充実のリフト設備はもちろん、
温泉やレストランなどの滞在施設、
さまざまなイベントやアクティビティも充実しています。

単にスキーを楽しむだけでなく、
山岳リゾートとしての魅力にも浸れるスポットといえるでしょう。

新設の「HAPPO PARKS-NATURES-」などの新しい試みも加わり、
進化を続けているこのスキー場。

次回は新たな魅力が待っているかもしれません。

是非一度足を運んで、
白馬八方尾根の大自然と一体となる体験をしてみてはいかがでしょうか。


「一期一杯」を大切に

スペシャルティコーヒー」をご存知ですか。

スペシャルティコーヒーは、
気候・地理的条件や品種などから生まれる際立った風味特性を持ち合わせた珈琲です。

その理念は
“From seed to cup” =“一粒の種から一杯のカップまで”
の総ての段階において一貫した品質管理が徹底していることが必要とされています。

最後に私たち
HAKUBA COFFEE STANDでは、

茶道の「一期一会の精神」から
一つ一つの出会いを大切に、
二度と同じ時に戻ることはできないのだからその一杯一杯に心を尽くす、
と云う考えを基に丁寧に自家焙煎をして珈琲を長野県白馬村から提供しています。

『元コーヒー苦手』な珈琲屋ガクでした。
最後まで
ありがとうございます。

人気ブログランキングでフォロー
長野県白馬村にある『HAKUBA COFFEE STAND』店主のブログ - にほんブログ村

関連コンテンツ